OFFICE DESIGN

バイオフィリックとデザインの力で多様な働き方を実現し、
パフォーマンスを向上させる、
オフィス・ワークプレイスを提案いたします。

内装デザインとグリーンを、
まとめて計画・相談したい。

Afterコロナ、
withコロナに合った空間に。

生産性向上など
ポジティブな効果を
オフィスに取り入れたい。

オフィスやワークプレイス空間にグリーンが入ると人間本来の生きやすい環境に近づき、生産性向上創造性向上メンタルヘルス改善などポジティブな効果をもたらすことが、様々な研究や取り組みによって実証されるようになりました。
オフィス空間にグリーンを取り入れることは、「アフターコロナ・ウィズコロナ」「CASBEEウェルネスオフィス」「WELL認証」「ABW」など近年新しく生まれた世の中の価値観や基準にも親和性が高く、社会問題や社内の課題を解決するひとつの手法になりました。
このページでは、私たちヒキダシグリーンカンパニーの様々な提案や、グリーンをオフィスに取り入れるときの考え方とその効果、ご依頼先を探す際のポイント、価格イメージ、導入後のメンテナンスについて、オフィスづくりをご検討の際に役立つ情報をまとめています。

01 ヒキダシグリーンカンパニーの提案

グリーンプランニング

グリーンの効果を最大限に引き出し、
空間に合ったコーディネートをご提案。

レイアウトプランニング

ABWなどの新しい考え方と
グリーンを組み合わせた
次世代オフィス空間をレイアウト。

オリジナル什器製作

機能性と意匠性を併せ持つ、
グリーン一体型のオリジナル什器を
デザイン・製作いたします。

総合的な空間デザイン

企画・コンセプト立案から
空間デザイン・設計・施工・グリーン
プランニングまでトータルでお任せ。

02 オフィスに取り入れたいデザイン
グリーンの魅力をダイナミックに
引き立てるグルーピング

# 観葉植物

グリーン一体型ベンチ

# オリジナル造作

グリーンで距離感を作る
ソロワークスペース

# オリジナル造作

空間に合わせたコーディネート

# 観葉植物# 既成品セレクト

無機質なパーテションを
グリーンであしらい

# アーティフィシャルグリーン

壁面緑化
自然光の変化に合わせた光環境
森や川のせせらぎなどの自然環境音
緊張をほぐしリラックスさせる天然アロマ
03 オフィス・ワークプレイスにグリーンを取り入れる効果

グリーンがもたらす影響は様々な学術研究や調査によって明らかにされています。
これらの影響は、「企業ブランディング・イメージの向上」「従業員満足度の向上
ウェルビーイング・健康経営」「人材維持・確保」といった企業経営にとっての重要な成果に繋がります。

生産性+6% 心身の不調を整えたり、集中力の維持・回復を促す※出典1
創造性+15% 植物の色や普遍性のない形状が、脳に刺激を与え集中、やる気を高める ※出典1
ウェルビーイング+15% ストレス低減などで心身を良好な状態に保ち、幸福感の向上につながる ※出典1
ニオイ軽減−68% オフィス空間に植物を設置した後のニオイの濃度削減率 ※出典2
室内の空気浄化 −74% 室内の空気を汚す化学物質、TVOC(総揮発性有機化合物)濃度軽減 ※出典2
リラックス+14% 植物があると緊張が緩和され副交感神経が活発になる ※出典3

※出典 1 The Global Impact of Biophilic Design in the Workplace, Human Space, 2014
※出典 2  一般社団法人  気学会 沢田史子・ 田浩之・竹中幸三 ・吉田武稔・大 多可志 「ポトスとスパティフィラムの室内空気汚染除去効果とその実環境への応用」 ,2005
※出典 3 H. Ikei , C. Song, M. Igarashi, T. Namekawa and Y. Miyazaki, Advances in Horticultural Science 28(2) : 111 116, 2014

04 オフィスデザインのトレンドとグリーンの関係

# バイオフィリックデザイン

1984年にエドワード・O・ウィルソン(Edward Osborne Wilson)が提唱した『人間には潜在的に自然や他の生物との結びつきを求める本能的傾向がある』いう概念を取り入れたデザイン手法。空間に植物を取り入れたり、天然素材や天然色を取り入れたり、光や影、水、風、香り、温度、湿度など自然のリズムを取り入れることなど、自然を身近に感じる環境に近づけることでストレスの低減や人間本来の創造性などを引き出す。
▶バイオフィリア

# afterコロナ・# withコロナ

コロナ禍でリモートワーク化が推進され、使われないオフィススペースが増えている中、3密を避けつつ、チームでのコミュニケーションや交流を高め、働き方改革の一環としてオフィスの利用方法、業務環境の改善に取り組む企業が増えました。コロナ禍をきっかけに「新しいオフィスの在り方や役割」が多くの企業で検討されています。そして、構成要素の1つとしてグリーンを効果的に取り入れることで、afterコロナ・withコロナに対応したより良い空間づくりに繋がります。

#ABW

ABW(Activity Based Working)とは、適業適所という「仕事の内容や目的に合わせ、社内外問わずふさわしい場所を選んで仕事ができる働き方」のことです。1990年代オランダの企業から提唱され、働き方改革やコロナの影響からさらに注目され、導入する日本企業も増えています。活動内容や場所に応じて最適な方法でグリーンを取り入れることで、パフォーマンスを最大化する環境を整えることができます。
▶ABW

#CASBEEウェルネスオフィス

建物利用者の健康性、快適性の維持を支援する建物の性能、取組みを評価する認証制度です。
国土交通省が公表した「健康性、快適性等に関する不動産に係る認証制度のあり方についての取りまとめ」に準拠した評価システムで、開発背景には、欧米のESG投資活発化と、働き方改革による生産性向上の要請があります。建物内外の植栽等の自然の有無やボリューム、自然との触れ合いを促進する取り組みが評価ポイントに含まれています。
▶CASBEEウェルネスオフィス

#SDGs、#GX
#環境経営、#健康経営

企業が経営を通して環境保護や従業員の健康増進などを経営課題として捉えて課題解決を図り、持続可能な社会の構築に貢献する取組みが推進されています。
そのような先進的な取り組みを象徴的に表現する方法として、オフィス空間へのグリーンの導入があります。

#WELL認証

空間のデザイン・構築・運用に「人々の健康」という評価を加え、健康で幸せな暮らし(ウェルビーイング)に影響するさまざまな機能を測定・評価し、一定以上の基準を満たした空間に対して認証をする評価システムです。オフィスの執務エリアや会議室、共有スペースなどに植物などの自然要素の導入が評価要件となっています。
▶WELL認証

05 どこにグリーンを依頼する?

ここでは一般的なレンタルグリーンと比較してみます。
ヒキダシグリーンカンパニーは、「より効果的にグリーンを取り入れたい
空間と調和したグリーンを飾りたい」「長期的にグリーンの成長を楽しみたい
グリーンだけでなく空間づくりもお願いしたい」といったリクエストに対して、
最適なソリューションをご提供いたします。

ヒキダシグリーンカンパニー レンタルグリーン
サービス内容 小さなグリーン1つから空間デザインまで (デザイン・設計から施工、メンテナンスまでトータルで提供可能) 植物レンタルと定期メンテナンス
デザイン性 空間に合う樹形・種類・サイズのグリーンを1つ1つ厳選
付随する什器等もデザイン・製作可能
規格化された一般流通品から選択
数か月に1度異なる種類の植物に交換
メンテナンス あり あり
初期導入費用 植物代+什器代 什器代
ランニングコスト メンテナンス代 植物レンタル代+メンテナンス代
ヒキダシグリーンカンパニーとレンタルグリーンの比較表。中長期的にはレンタルグリーンよりヒキダシグリーンカンパニーの方がお得に利用できます
06 導入価格の目安

ご参考価格例です。導入価格はグリーンのボリュームや樹種、什器などによって異なります。
※提示価格はグリーンのみの価格であり、什器やデザイン・施工費などがかかることがあります。

会議室と執務室を
グリーンの壁で間仕切り

会議室と執務室をグリーンの壁で間仕切り

植物設置面積 約 1.5m²
価格目安 200,000円

キャビネットに
グリーンの連なり

物置場になりがちなロッカー上を植物でインテリア優先に

植物設置面積 約 3.6m²
価格目安 150,000円

ハンギングプランツの
パーテーション

ハンギングプランツのアクセントウォール

植物設置面積 約 3m²
価格目安 40,000円

ご相談・お問い合わせ

バイオフィリア、バイオフィリックデザインにご興味のある方、建築家、空間デザイナー、インテリアデザイナー、オフィスデザイナー、VMDご担当者、空間にグリーンを取り入れたいとお考えの企業経営者や働き方改革のご担当者など、皆さまお気軽にお問い合わせください。
コラボレーションのご相談なども承ります。

▶お問い合わせはこちら